リースバックの仕組みでは固定資産税の支払いが不要になる

リースバックは仕組みの基本として自宅売却後の賃貸契約を組み込んでおり、新たな住居を探すことなくそのまま住み続けることができます。家族と一緒に長年過ごした自宅に思い入れがある、周囲の人々との人間関係を変えることなく資金を手に入れたいと悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。自宅を資金に変えながらも住み続けたいといった悩みにぴったりなのが、不動産会社やファイナンス会社が提供しているリースバックの仕組みです。リースバックの仕組みの対象となるのは一戸建ての他、分譲マンションなども該当します。

個人の買い手を探すのではなくサービスを提供している企業が相手になるため、見積もりから取引完了までをスムーズに終えることができるでしょう。何らかの事情があってできるだけ早く資金を作りたいといった場合にも、代金を一括で受け取ることができるリースバックの仕組みが最適です。また、このサービスを利用すると自宅は自分の手を離れ、不動産会社などの買い手が所有者となります。固定資産税や都市計画税などの支払いは不動産会社の負担となり、今後の家計への圧迫を減らすことができるでしょう。

マンションについては管理費や修繕積立金についても、買い手となった不動産会社が負担することになります。元の余裕者は不動産会社と賃借契約を結び、月々の賃料を支払いながらそのまま住み続けることになるでしょう。思い入れのある家を離れずに済み、今まで通りの暮らしを継続できる方法です。